忍者ブログ
Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[12/19 カズンギューン]
[12/19 カズンギューン]
[12/14 カニオ]
[12/13 もちこ]
[12/13 もちこ]
最新記事
(12/13)
(10/02)
(09/27)
(09/25)
(09/24)
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から、ダが出張で居なくなる。
福岡への旅だ。・・・美味しいものいっぱいで羨ましい。お土産に期待。

そして、今日から母が入れ替わりでやってくる。
阪急梅田駅までしか出られない(しかも改札の中まで・・・)の母が、一人旅で京都までやってくる。しかも御池まで出るという。心配でオチオチ朝寝なんてできぬ。おかげで部屋が片付いた・・・。

ちなみに私の臨月までに「一人で京都」の予行演習をしておこうと思ったらしい。
頑張れ、母。
さて、何しようかな。
PR
今日は頑張って(?)上賀茂神社の手づくり市へ繰り出した。
家を出たのは11:30頃。北山まで電車に乗って、運動のためそこから川沿いを歩く。

・・・・こ・・こんなに遠かったっけ?!と思うぐらい、途中でばてる。イカン。。。あともう少し、の所でしばし休憩。



鴨川は、やっぱり北の方が静かで奇麗で落ち着くなぁ。しかし、さぶかった!家を出る時に耳あて持ってこうか迷ったけど、結局持たず・・・。北をなめてた。忘れてた。
そして、やたらとお腹が減ってきた。プニョは、休憩中動きまくってた。


上賀茂神社に着くと、ものすごい車の出入り。狭いし恐いねん!

市に近づくと、珈琲のいい香りが・・・。うう・・・。飲みたい・・・。しかし、ここに来るまでにかなり疲れた私。ちょっとショックだ・・・。



お店は以前に比べてお菓子屋さん系が増えていたような気がする。蜂蜜とかジャムも人気。何軒かあるベーグル屋さんは。どこもほぼ完売。

始めて手作り市へ行った時に「こけ玉」を買ったのだけれど、なんと今日も同じお母さんが出店されていて、思わず嬉しくて立ち止まる。300円で100円値上がりしていたけど、山そのままのようなこけ玉がやっぱり素朴で好きやなぁ。そしてやっぱりこのお母さんが癒される(向こうは気付いてないやろうけど)。

で、結局買ってしまった。つぼみを持った植物が植えられている。楽しみだ。

続いて、これまた以前にも購入した「あぷりこっとさん」のクルミパイ。ここのは、パイの生地がしっかりサクサクで、甘すぎず美味しい。やった〜。
あとは「パオパパさん」の豆乳ドーナツ。豆乳の風味がすごい。ウマイ。

最後に思わず買ってしまった「きんかん」。甘く煮詰めたきんかんは、冬の思い出の味。自分で炊こうかと思っていたのだけれど、思わず購入。風邪対策に。

気付けばお腹が減ったせいで、食べ物中心になってました・・・。ちびっ子用のスタイやら帽子も売っていて、かわいくてたまらなかったのですが、何だか自分で作らなあかんような気がして、手が出なかった・・。産まれたら、一緒に行ければいいな。

帰りは無理せず、家の近所まで出るバスで帰る。久しぶりの一人ぶらり、気持ちが良かったよ。帰ってご飯を食べると、急激に眠くなってコタツで寝てしまった。

来週はひと月ぶりの検診がある。体重は増えていないが、手のむくみは気になる。プニョ、元気かな?
今日京都は、最低気温-1℃。さぶかったなぁ〜〜。日中で6℃。明日は、もっと寒いみたい。-3℃ってどんなもん?

明日は久しぶりに、上賀茂手作り市に繰り出してみようと思う。お一人様でな・・・。楽しみだ。
キイナ、見ましたか。菅野美穂のドラマ、見ましたか。菅ちゃんは、やっぱり可愛いなぁ〜。でも、それ以上に塚地がかわいかったなぁ・・・。ほんまにあの二人くっついたらええのに。

ケンコバの「世の中には菅野美穂が足りない。」は名言やと思います。

で、肝心のドラマですが、塚地がいいです。気付いたらかっこ良く見える可能性を秘めています。
別にダと喧嘩したとか特に何かあったわけではなく。
色々ブツをそろえに、先人の知恵を借りに帰るぞ。
正月頃から「再び帰省」の予定をしていたのだけど、なんだかお仕事がいい感じで忙しくなってきた。12月、忙しそうな周りの空気とは裏腹に、のんびりしすぎたのでまぁちょうどええかなと・・・。新婚旅行も行けたしな・・・。

今年は子育てと共に、仕事も“前向きに”がんばってみよう。・・・と、まだ産まれていないのでなんとでも言えるが、そう願ってみる事にする。

・・・私、エンジンかかるの遅いな・・・・。
もう1月も半ばやど。
フリーエリア
PITFALL
昔のホームページで作ったタイトル用写真倉庫。





気になるモノメモ

BIANCA MOON
フリンジストラップレザーサンダル


detail キャンドル SNOW DOLL


Collex Polka クッションカバー
アパートメント


Vilac ギター ピンク


CHOCOLA(ショコラ) 小花柄チュニックワンピース


FABRIQ REPORT ダンガリーベビーロンパース


pbb&o ポートフォリオ フェルトバッグ


COVO / MilMil Suppwang Lサイズ

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]