Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
昨日は、後期のママ教室で、今日は朝から検診に行きました。
私は体重現状維持で(前回、2kg増やったし・・・・。)、プニョは2kgを超えてました。「週数にしては、少し大きいかなぁ〜。」と言われ、頭もちょっと大きいそうだ・・・。
そ・・・それは困る。産むとき痛そうやん(>_<)。
栄養がプニョに行ってしまった。ビッグベビーの子はビッグベビーか?・・・しばらく様子を見よう。頼むぜ、プニョ。
昨日は、院内を見学できた。入院してからの生活を妄想する。やっぱり有料の部屋は、それなりだ。パソコンもあるし。でも、できれば第一希望の部屋代がかからないところで抑えたい。レストランが、ほんまにレストラン
な感じで奇麗でした。ここに、パジャマで入るの?ってな空気。なかなか楽しみである。(食う気満々)
ベビールームで2800gの新生児ちゃんを見た。ち・・・・・ちいせええ!かわいい〜〜〜!!いやー、助産師さんの手際のいい事ったら。怖くてあんなにテキパキ抱えられないよ。時間の都合でルームには1人だけしか居なかったのだけど、実際は院内に現在30人近くの新生児がいるということ。うわ〜・・・並んだ状態、見てみたいわ〜〜っ。
私は体重現状維持で(前回、2kg増やったし・・・・。)、プニョは2kgを超えてました。「週数にしては、少し大きいかなぁ〜。」と言われ、頭もちょっと大きいそうだ・・・。
そ・・・それは困る。産むとき痛そうやん(>_<)。
栄養がプニョに行ってしまった。ビッグベビーの子はビッグベビーか?・・・しばらく様子を見よう。頼むぜ、プニョ。
昨日は、院内を見学できた。入院してからの生活を妄想する。やっぱり有料の部屋は、それなりだ。パソコンもあるし。でも、できれば第一希望の部屋代がかからないところで抑えたい。レストランが、ほんまにレストラン


ベビールームで2800gの新生児ちゃんを見た。ち・・・・・ちいせええ!かわいい〜〜〜!!いやー、助産師さんの手際のいい事ったら。怖くてあんなにテキパキ抱えられないよ。時間の都合でルームには1人だけしか居なかったのだけど、実際は院内に現在30人近くの新生児がいるということ。うわ〜・・・並んだ状態、見てみたいわ〜〜っ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
順調そうやね
早くも9ヶ月かぁ。
ワクワクとドキドキと隠せない不安感。
かあちゃんになるのもあと少し♪
私までドキドキ(^^)
新生児を抱っこするの最初は怖かったけど、次の日くらいにはなんてことなかったよ。
座ってない首も、もげて落ちやしないからね(笑)
入院中、新生児室へ娘を迎えに行った時、看護師さんが肩からカンガルーの袋のような物を斜めにかけてたので何かな?と思ってたら、その袋の中には誰かの赤ちゃんが!
赤ちゃんはスヤスヤ眠ってました。
そうでもしないと、沢山の赤ちゃんを管理できないもんね(>_<)
待ち遠しいね~(^O^)/
私の回りは全部男の子ばっかりで、女の子の赤ちゃんを見たのは娘が久しぶりでした。
かまわなければ、うちのお下がり着て下さいm(__)m
ワクワクとドキドキと隠せない不安感。
かあちゃんになるのもあと少し♪
私までドキドキ(^^)
新生児を抱っこするの最初は怖かったけど、次の日くらいにはなんてことなかったよ。
座ってない首も、もげて落ちやしないからね(笑)
入院中、新生児室へ娘を迎えに行った時、看護師さんが肩からカンガルーの袋のような物を斜めにかけてたので何かな?と思ってたら、その袋の中には誰かの赤ちゃんが!
赤ちゃんはスヤスヤ眠ってました。
そうでもしないと、沢山の赤ちゃんを管理できないもんね(>_<)
待ち遠しいね~(^O^)/
私の回りは全部男の子ばっかりで、女の子の赤ちゃんを見たのは娘が久しぶりでした。
かまわなければ、うちのお下がり着て下さいm(__)m