Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
昨日はダが出張のため朝5時半に起きて6時過ぎに送り出し、二度寝。その後、一歩も外に出なかった。とってもいい天気だったのに。さすがに一歩も出ないと夜には気分が滅入る。
その反動で今日は絶対に散歩に出よう!!と決意し、目的も無く飛び出してみた。
薄手のジャケットにショールを巻き巻きして外に出てみると、ショールが大げさに見える程ポッカポカ。幸せだァ〜〜〜(~D~)ノ 。。。。薄着なのに少し歩くとすぐに汗ばんだ。
上着の重さが少し変わるだけで、めっちゃ身軽に感じた。越冬妊婦だったので万全の防寒対策をしていたため、もうゴロゴロのモッコモコ。どこかが何だか窮屈だったし。寒い上に自分が重くてすぐ疲れるし・・・。
春、ほんまええ季節やなぁ〜〜〜っ(*´▽`)


。
そんなこんなでどこかに素敵なお菓子屋さんとか無いかな〜と、近所を徘徊してみた。気付けばいつもの三条商店街に到達。本通から少しずれた所にある小さなパン屋さんへ。一度入ってみたかったのよ。そこで“紅茶のサンライズ”をゲット。そのままお店を出て一人青空カフェをしたかったけど、さすがに気恥ずかしいのでおとなしく帰る。
早く買い食いに付き合ってくれる小さい相方が欲しいぜ・・・。
帰りに八百屋で“ラディッシュ”を100円で購入。ビジュアルにやられた。。。甘酢漬けにでもしてみようと思う。
あとは花屋さんがどこもすんごく華やかでした。あーー。。。楽しかった。




追記:甘酢漬けにしてみた。食べごろは明日。楽しみ。。
PR
その反動で今日は絶対に散歩に出よう!!と決意し、目的も無く飛び出してみた。
薄手のジャケットにショールを巻き巻きして外に出てみると、ショールが大げさに見える程ポッカポカ。幸せだァ〜〜〜(~D~)ノ 。。。。薄着なのに少し歩くとすぐに汗ばんだ。
上着の重さが少し変わるだけで、めっちゃ身軽に感じた。越冬妊婦だったので万全の防寒対策をしていたため、もうゴロゴロのモッコモコ。どこかが何だか窮屈だったし。寒い上に自分が重くてすぐ疲れるし・・・。
春、ほんまええ季節やなぁ〜〜〜っ(*´▽`)




そんなこんなでどこかに素敵なお菓子屋さんとか無いかな〜と、近所を徘徊してみた。気付けばいつもの三条商店街に到達。本通から少しずれた所にある小さなパン屋さんへ。一度入ってみたかったのよ。そこで“紅茶のサンライズ”をゲット。そのままお店を出て一人青空カフェをしたかったけど、さすがに気恥ずかしいのでおとなしく帰る。
早く買い食いに付き合ってくれる小さい相方が欲しいぜ・・・。
帰りに八百屋で“ラディッシュ”を100円で購入。ビジュアルにやられた。。。甘酢漬けにでもしてみようと思う。
あとは花屋さんがどこもすんごく華やかでした。あーー。。。楽しかった。





追記:甘酢漬けにしてみた。食べごろは明日。楽しみ。。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可