Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
今日はあいにくの雨
。曇ってて暗〜い朝、外は相変わらず工事の騒音で9時頃目が覚める(工事が始まる時間・・(;´д`) )。朝からブログを更新してみる。プニョ子はまだ!腹の中で元気。
昼前にダ、起床。
その後、車が無くても行けそうで、かつ一番近くて大阪の枚方にある“くずは”の「ベビザラス(初体験)」へ。
京都って、ファミリーが集えるでっかいショッピングモール、町の中にないね??ああいう大型モールってどうしても郊外になるんかな〜。車がないとキツいよなぁ。・・・と思いきや、「京阪三条」から特急に乗り、約25分で「くずは」に行けた
。しかもベビザラスが入ってる“くずはモール”、駅からほぼ直結で便利やんかいさ〜
。思ったよりのんびり行けたし、結構満足・・・。
最近実は「私、ちょっと物欲減退したんじゃね??」とか思っていたけれど、いやいやなんの、ベビザラスに入った瞬間にプチ興奮。物欲がなくなったわけじゃなく、ベクトルが変わっただけやった。そこには、欲しいもの見たかった物が山のようにあるじゃないか!パラダイスだ!・・・と、久しぶりに物欲テンション上がる。
・・・も、結構長い間そこにいたような気がするんやけど、結局何も購入していない。
何故なら対象となるベビーがそこに居ないので、いざ買おうとすると「これ、うちの子育てライフでほんまに必要か?」「いやいやぶっちゃけ、サイズ、合うん?」とか、様々な疑問が出てくる→躊躇→「産まれてから、もう一回来てみるか・・・。」という連鎖。
しかしながら、まぁ、見渡すと子供天国、周りにいっぱい赤ちゃんやちびっ子が居て夫婦が居て、そういう空気満喫。楽しいわ!くずはモールッ!!
で、別館には、結構シャレた店いっぱいあったし(帰宅体力温存のため、ほとんど見てへんが・・)。また来よう!次はレンタカーでもいいよ!
帰りは、京阪電車の2階建て列車の“2階”に乗れました(←嬉)。

昼前にダ、起床。
その後、車が無くても行けそうで、かつ一番近くて大阪の枚方にある“くずは”の「ベビザラス(初体験)」へ。
京都って、ファミリーが集えるでっかいショッピングモール、町の中にないね??ああいう大型モールってどうしても郊外になるんかな〜。車がないとキツいよなぁ。・・・と思いきや、「京阪三条」から特急に乗り、約25分で「くずは」に行けた


最近実は「私、ちょっと物欲減退したんじゃね??」とか思っていたけれど、いやいやなんの、ベビザラスに入った瞬間にプチ興奮。物欲がなくなったわけじゃなく、ベクトルが変わっただけやった。そこには、欲しいもの見たかった物が山のようにあるじゃないか!パラダイスだ!・・・と、久しぶりに物欲テンション上がる。
・・・も、結構長い間そこにいたような気がするんやけど、結局何も購入していない。
何故なら対象となるベビーがそこに居ないので、いざ買おうとすると「これ、うちの子育てライフでほんまに必要か?」「いやいやぶっちゃけ、サイズ、合うん?」とか、様々な疑問が出てくる→躊躇→「産まれてから、もう一回来てみるか・・・。」という連鎖。
しかしながら、まぁ、見渡すと子供天国、周りにいっぱい赤ちゃんやちびっ子が居て夫婦が居て、そういう空気満喫。楽しいわ!くずはモールッ!!
で、別館には、結構シャレた店いっぱいあったし(帰宅体力温存のため、ほとんど見てへんが・・)。また来よう!次はレンタカーでもいいよ!
帰りは、京阪電車の2階建て列車の“2階”に乗れました(←嬉)。
PR
本日、39週3日目!
昨日は(も?)特にお腹からのメッセージはなく、フツウにマタヨガ友達とランチをする。臨月2人、9ヶ月1人の合計3人( + 腹中に3人)。
京都は葵祭のせいで、観光客らしき人、外国人やら修学旅行生がいっぱい。祭りのルートをずれてしまえば、いつも通りの平日お昼時やったけど。帰りには道を聞かれる。中学生ぐらいの男子だったけど「京都市役所」って、観光ポイントなの?
この辺でよく聞かれるのは「二条城」「漫画ミュージアム(外国人多し)」、あとは「京都駅の方向」とか「地下鉄の駅」とか「通りの名前」。通りの名前は私も咄嗟に分からなかったりするんやけど・・・・。
ま、それはさておき。
昼ご飯を食べた後は場所を移し、気付いたら3時間近くも居座って話をしていた。
ちょうどダと前日に、月の満ち欠けがお産に影響するなんて話をしていたのだけど、その時もそれが話題に。で、次の新月は、来週の日曜日・・・。
プニョちゃん、ひょっとしてそれ狙い?
昨日は(も?)特にお腹からのメッセージはなく、フツウにマタヨガ友達とランチをする。臨月2人、9ヶ月1人の合計3人( + 腹中に3人)。
京都は葵祭のせいで、観光客らしき人、外国人やら修学旅行生がいっぱい。祭りのルートをずれてしまえば、いつも通りの平日お昼時やったけど。帰りには道を聞かれる。中学生ぐらいの男子だったけど「京都市役所」って、観光ポイントなの?
この辺でよく聞かれるのは「二条城」「漫画ミュージアム(外国人多し)」、あとは「京都駅の方向」とか「地下鉄の駅」とか「通りの名前」。通りの名前は私も咄嗟に分からなかったりするんやけど・・・・。
ま、それはさておき。
昼ご飯を食べた後は場所を移し、気付いたら3時間近くも居座って話をしていた。
ちょうどダと前日に、月の満ち欠けがお産に影響するなんて話をしていたのだけど、その時もそれが話題に。で、次の新月は、来週の日曜日・・・。
プニョちゃん、ひょっとしてそれ狙い?
今日も風がキツい日だったなぁ〜。日差しは穏やかなのに。
風のキツさに、何故か窓が勝手に開くんですけど・・・。
今日も外の工事の音がうるさくて、何度もイラッとする。
夜は夜で、爆音バイクの音にイラッとする。
・・・はっ(`ロ´;)!いかんいかん!!
他に何か楽しい事を考えようo(´^`)o。
・・・と思っても、考える事はただひとつ。陣痛まだ??
明日は、マタヨガ友とランチ。救いだ。
毎日更新してみる・・・。
更新がピタリと止まったら「きたな」と思ってください

今日は快晴で風もあり、空気もカラッとしてたなー。蒸し暑さはなかったな〜。気持ちのいい日。ちょっと突風に煽られた時間もあったけど。
今日は、最後になるかもしれない?マタヨガに行った。
今日行った教室はバスに乗って行く所で、バスには修学旅行らしき学生がうじゃうじゃ。いっぱい乗って来て同じ場所でドドーっと降りて行かはった・・・。人気は(ルート的に)二条城と北野天満宮。彼らのリュックと同じぐらいの、私のお腹。不思議なのか_・)チラ見する男子。ええ、これ、腹ですよ、腹。でかいっしょ?
ヨガは、お腹のいつもの場所にプニョ子の足主張を感じた。その場所をさわったら、足(のかかと?)らしき固いものが(゜ロ゜)!!!・・・・で、手でモニモニさわると、ピヨッと引っ込めよった(゜ロ゜)!!!
ヨガに行くまでは、妙におとなしくて「元気かなぁ〜」とか気にしていたのに、ヨガを始めたとたんに腹の中から、ぬおぉぉ〜〜っ(←胎動のイメージ)と主張が 。一緒に動くなよ〜

しかし今日のヨガは、何だか楽しかったなぁ。一人ほくそ笑みながら、ポーズ。
一応、来週の予定日直前にも予約をしてみた。「来なかったら、産まれたんやなって思ってください。」と言い残し。。。
帰りのバスも相変わらず、修学旅行生でいっぱいいっぱい。そんな中、大学生らしき若き男子が席を譲ってくれた。ありがとう!男子!!
今日は、内診でプニョの下がり具合を確認してもらうも「う〜ん、まだやなぁ。(予定日)過ぎそうやなぁ。」と言われた。しかし、3200g以上になっていて、頭もやっぱり大きいらしい。(;´д`)ううむ・・・。
先生、あっさり「あんまり大きいと、出る時辛いからなぁ〜。」とか言うし。
そりゃ困るよ、プニョ子。初のワガママは、産まれた後でよろしくお願いしたい。
あと、次の血液検査(多分ラスト)でまだ鉄が足りてなかったら、注射だってぇ〜!!ぎゃーーー( ゜ロ゜ノノ(注射嫌いな35歳)
ひじきひじきほうれん草レバーレバー・・・・
助産師さんからは「あとは陣痛を待つだけですね。」と言われ、次の検診は“予定日”。
<私信>
・・・と、いうことで、融点の皆様、一か八かです(笑)。24日、怪しいなぁ・・・。
先生、あっさり「あんまり大きいと、出る時辛いからなぁ〜。」とか言うし。
そりゃ困るよ、プニョ子。初のワガママは、産まれた後でよろしくお願いしたい。
あと、次の血液検査(多分ラスト)でまだ鉄が足りてなかったら、注射だってぇ〜!!ぎゃーーー( ゜ロ゜ノノ(注射嫌いな35歳)
ひじきひじきほうれん草レバーレバー・・・・
助産師さんからは「あとは陣痛を待つだけですね。」と言われ、次の検診は“予定日”。
<私信>
・・・と、いうことで、融点の皆様、一か八かです(笑)。24日、怪しいなぁ・・・。