忍者ブログ
Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[12/19 カズンギューン]
[12/19 カズンギューン]
[12/14 カニオ]
[12/13 もちこ]
[12/13 もちこ]
最新記事
(12/13)
(10/02)
(09/27)
(09/25)
(09/24)
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、よく旦那さんが夜通しの仕事をする。徹夜。
私は、寝ます。一応眠るんだけど、じっくり眠れた気がしない。気配かな?

旦那さんは、朝、シャワーをして珈琲だけ飲んでいつもの時間に出て行った。
簡単なサンドウィッチを持たせたけど、結局昼まで口にしなかったらしい。こういう日のお昼は、何を食べたいのだろう。。と悩む。いつもメニューを考える時は、結局自分が食べたいもの・・なので、生活時間にズレが生じると悩みますな・・・。
寝不足にプラス暑さも手伝って、結局お昼はそうめんを一束も食べきらず、15分程ゴロゴロして再び出勤していきましたが。。

明日からフジへ旅立つというのに、こんな体調で大丈夫なんだろうか・・・。



ちなみに私は、クーラーを入れず、久しぶりに窓を開け放し小一時間の昼寝をした。
むっちゃすっきりした。すっきりして気付いた。まともなごはんが食べたくなる。
疲れていると、味の濃い刺激のある【食べた気がするモノ】を所望するんだな・・・と思った。
悪循環だ。

水を1リットル飲み干してみる。気持ちすっきりする。汗のべとつきが軽減した気がする。

今日、舞鶴は38°まで上がったとか・・・。炎暑というらしい。字面がもう見るからに暑い。いや、熱いだね。
皆様、体に気をつけて。

フジへいざ、行ってまいります。
現地でお会い出来る予定の皆様!楽しみにしております。

ほんじゃね〜〜っ
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
いってらっさい!
旦那さま心配だね〜〜〜
暑いし激務だと食欲もおちるよね。
常食になっちゃうとキケンだが今だけは
ゼリータイプのものとかでも頼ってみては。
ってもうでかけちゃったやろな〜
あとは冷たい飲み物は極力さけたほうが...
胃腸さらに弱るから。。。常温がベスト
やけど男性は嫌がる人多し。笑
うちも心配してもしきれない。
男ってやっぱり戦うイキモノなんでしょか。
ありがたいけど心配は尽きぬよね。

フジ、楽しんできてね〜〜〜!
caori URL 2008/07/24(Thu)09:26:19 編集
まだいる(笑)
ゼリータイプか!
そうやな、その手があった!
私は寝不足でも熱出てても義務感で物食べるけど(笑)、そういうときは、モシャモシャ食べる事がもうしんどいよね。ふむ、なるほど。

そうやねん!冷たいもの、実は私にとってもあまりよくないのだが、ついつい。。。
慣らさねばいかんな。冷たいものは、元気な体向けだね。

今朝は小さい咳をしていたので、心配です。疲れるとタバコも増えるし・・・・。

おめさんら、死にたいんか!
・・・ですよ、まったく。ね。

フジ、がんばって楽しんできます!あんがと〜!
もちこ URL 2008/07/24(Thu)09:56:59 編集
え~な~
フジロックえ~な~(*_*)


山いうても天気や気温は馬鹿にならんから気をつけなはれ。


娘が小学校へ上がったら、二人でライヴ行くのが私の今の小さな夢っす(^^)v
あずりんご 2008/07/24(Thu)20:11:27 編集
たらいも
帰ってきたよ〜。インドアなあたいには、ハードな日々やった〜。
天気は、雷がすぐそこでバキバキ言うぐらいの土砂降り雷雨に遭遇。すんごい!
ちょっとテンション上がりながら、ライブ観賞してきたよ!

親子でライブ、いいですね。是非、実現してください!ちなみに誰のライブ?

私も、アルさん家の娘ちゃんを見たら、親子ライブ、すんごくうらやましくなりました。。

もちお URL 2008/07/30(Wed)12:26:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
PITFALL
昔のホームページで作ったタイトル用写真倉庫。





気になるモノメモ

BIANCA MOON
フリンジストラップレザーサンダル


detail キャンドル SNOW DOLL


Collex Polka クッションカバー
アパートメント


Vilac ギター ピンク


CHOCOLA(ショコラ) 小花柄チュニックワンピース


FABRIQ REPORT ダンガリーベビーロンパース


pbb&o ポートフォリオ フェルトバッグ


COVO / MilMil Suppwang Lサイズ

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]