Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
先週1週間、南国パラオ島へハニムーンに行ってきました。
ハニムーン、当初は北欧を予定していたのですが、妊娠発覚、急遽取りやめ。私の体調を様子見して順調なら安定期に入ってからどこか楽に行ける所で。
・・・という事で、初めは「国内で温泉か?」と言っていたものの「どうせなら海外に行きたい・・・。」となる。がしかし、妊婦に許されるフライト時間は平均3時間。3時間圏内で検索すると、グアムとかハワイか?台湾とか韓国ってご飯美味しそうやけど、旅としてはハードそうやし・・・。で、ハワイ、意外と遠いし(フライト6時間ぐらい)。
・・・ということは、グアム。とグアムで検索をかけて出てきたのが、パラオ共和国。パラオってそんなとこにあんの??もっとどこか遠くの南の島やと思ってたよ!
パラオはグアムでトランジットし、約1時間弱の南の島。ここやったら買い物天国のグアムより肌に合いそうや!という事で、早速予約し、旅に出ました。
2008年12月8日(月) 日本:晴れ ・・・さっ・・寒いっ。
早朝6時30分 関空に向けてお迎えのMKスカイゲートシャトルに乗り込む。乗り合いのワゴン車の中は既にいっぱい。窮屈な車内、暑すぎる暖房、警戒して厚着しすぎた私は、前日あまり眠れず朦朧とした意識の状態で腹を気にしつつ2時間車に揺られ、ようやく関空到着。寒い外気温に少しホッとする。
とりあえず、航空券を受け取り荷物を預けチェックインまでスタバで休憩。
この時の私の服装は、フリースに毛糸のカーディガンに長袖Tに腹巻き、下はチュニックになるスカートに厚手のスパッツにレッグウォーマー。完全防寒。
・・・ふと思う。チェックイン時の金属探知ゲート、あれ妊婦って大丈夫なん??と。下調べの結果、どうやらあれは体内を通るものじゃないらしく大丈夫だそうです。レントゲンとはまた違うらしい。ま、とりあえず問題なく通過。
10:30 ノースウェストへ乗り込み、一旦グアムへ向けて出発(関西は直行便の本数が少ないですが、一応パラオへの直行便もあります)。飛行機、見るのは好きやけど乗るのは相変わらず恐い。
機内食01 軽食とジュース

機内食02 お昼ご飯?(1種類のため、選べません)

グアム時間 15:00 グアムへ無事着陸
飛行機を降りると夏のニオイがするも、すぐに空港内はクーラーがガンガン。南国でもクリスマスなんだね。

預けた荷物もパラオへ自動的に乗り継いでくれるらしい。パラオへの飛行機は、なんと19:20出発。トランジット時間、約4時間。しかし、トランジットでも入国&出国の手続きはあり、面倒くさい・・・。つかの間のこんにちは、アメリカ。
はっきりいってグアムの空港は何もなく、時間をもてあます。町に出るには微妙な時間(タクしかない)なので、とりあえず空港内で小腹を満たす事に。
小腹セレクト バーガーキングのスモールサイズ・・・。

嫌な予感は的中、日本のマクドのLサイズがスモールらしい。じゃあ、ラージは・・・。何せ、ジュースでかっ!!
ま、こんな事で時間がつぶれる事もなく・・・チェックインした場所で各々時間つぶし(読書、DS、昼寝)。クーラーがかなり効いていて寒いため、あまり南国キブンになれず、まだ長袖Tを脱いだのみ。
グアム時間 19:20 何とか時間をつぶしてコンチネンタル航空へ搭乗。・・・狭い。
軽食 サンドウィッチ ハムとチーズが入ってて、結構美味しい。

パラオ時間21:30 パラオへようやく到着!!着いた〜〜!あっつぅ〜〜・・・。
一気に南国ムード。ニオイが違う。半袖仕様に素早く変えて迎えのバスへ乗り込み、憧れのリゾートホテル【パラオパシフィックリゾート】へ。途中走った町中、クリスマスイルミネーションが意外とすごい。いやーでも暑い中、クリスマスって言われてもねぇ・・。あと、パラオの町中は街灯がないためか、暗い。日本の田舎の山道をはしっているみたいだった。
ホテルに着くと、やっぱりクリスマス。でも・・・風がぬくい。不思議なクリスマスツリー体験だ・・・。

海からの風が吹き抜けるむっちゃくちゃ開放的な玄関を降りると、ウエルカムドリンクが。。不思議な味だったけど、美味しい。何だろうこれ。

プールサイドでパラオ人とアメリカ人の結婚パーティが行われていて、何だか賑やかだった。鍵を待ってる間、陽気なパラワンおじさんが不思議なダンスを踊ってくれて、MPを吸い取られた・・・。


後でダから「あれは一緒に踊るよう誘ってたと思うけど・・・。」と言われたが、着いて早々いきなりパラワンな事出来るか・・・。
で、鍵がこれ!!カワユス

部屋は奮発してオーシャンビュー
。部屋はフツウのホテルと違い、棟ごとに分かれていて、ジャングルの中にあるような廊下を通って部屋へ。運良くロビーからとても近い棟だった。しかし着いたのは22:00、真っ暗、海は波音しか聞こえず・・・。
部屋は広く近代的。テレビなんか、うちにあるやつよりええやんか。
ベット、ツインにしたはずだったのに、キングサーーーイズ。ダの寝相が悪いので一抹の不安があったものの、眠ってみると広くて無害。ビバ!キングサイズ!!

ちなみに枕元にはチョコレート、ベットやら至る所にかわいいお花が・・。



来たよ。南国リゾートに来たよ!!おら、おら、南国に来たんだヨーーーーーーー!!!・・・と残りのテンションをマックスにして、ベランダへ出てパーティの様子を探るも、なんかまだ別世界・・・。

小腹が減ったので早速日本から持ち込んだカップヌードルを食べて、早々に風呂に入り明日の満喫に備えて24時頃、就寝。
ちなみに、妊婦のフライト、私は問題なくいけました。
ハニムーン、当初は北欧を予定していたのですが、妊娠発覚、急遽取りやめ。私の体調を様子見して順調なら安定期に入ってからどこか楽に行ける所で。
・・・という事で、初めは「国内で温泉か?」と言っていたものの「どうせなら海外に行きたい・・・。」となる。がしかし、妊婦に許されるフライト時間は平均3時間。3時間圏内で検索すると、グアムとかハワイか?台湾とか韓国ってご飯美味しそうやけど、旅としてはハードそうやし・・・。で、ハワイ、意外と遠いし(フライト6時間ぐらい)。
・・・ということは、グアム。とグアムで検索をかけて出てきたのが、パラオ共和国。パラオってそんなとこにあんの??もっとどこか遠くの南の島やと思ってたよ!
パラオはグアムでトランジットし、約1時間弱の南の島。ここやったら買い物天国のグアムより肌に合いそうや!という事で、早速予約し、旅に出ました。
2008年12月8日(月) 日本:晴れ ・・・さっ・・寒いっ。
早朝6時30分 関空に向けてお迎えのMKスカイゲートシャトルに乗り込む。乗り合いのワゴン車の中は既にいっぱい。窮屈な車内、暑すぎる暖房、警戒して厚着しすぎた私は、前日あまり眠れず朦朧とした意識の状態で腹を気にしつつ2時間車に揺られ、ようやく関空到着。寒い外気温に少しホッとする。
とりあえず、航空券を受け取り荷物を預けチェックインまでスタバで休憩。
この時の私の服装は、フリースに毛糸のカーディガンに長袖Tに腹巻き、下はチュニックになるスカートに厚手のスパッツにレッグウォーマー。完全防寒。
・・・ふと思う。チェックイン時の金属探知ゲート、あれ妊婦って大丈夫なん??と。下調べの結果、どうやらあれは体内を通るものじゃないらしく大丈夫だそうです。レントゲンとはまた違うらしい。ま、とりあえず問題なく通過。
10:30 ノースウェストへ乗り込み、一旦グアムへ向けて出発(関西は直行便の本数が少ないですが、一応パラオへの直行便もあります)。飛行機、見るのは好きやけど乗るのは相変わらず恐い。
機内食01 軽食とジュース
機内食02 お昼ご飯?(1種類のため、選べません)
グアム時間 15:00 グアムへ無事着陸
飛行機を降りると夏のニオイがするも、すぐに空港内はクーラーがガンガン。南国でもクリスマスなんだね。
預けた荷物もパラオへ自動的に乗り継いでくれるらしい。パラオへの飛行機は、なんと19:20出発。トランジット時間、約4時間。しかし、トランジットでも入国&出国の手続きはあり、面倒くさい・・・。つかの間のこんにちは、アメリカ。
はっきりいってグアムの空港は何もなく、時間をもてあます。町に出るには微妙な時間(タクしかない)なので、とりあえず空港内で小腹を満たす事に。
小腹セレクト バーガーキングのスモールサイズ・・・。
嫌な予感は的中、日本のマクドのLサイズがスモールらしい。じゃあ、ラージは・・・。何せ、ジュースでかっ!!
ま、こんな事で時間がつぶれる事もなく・・・チェックインした場所で各々時間つぶし(読書、DS、昼寝)。クーラーがかなり効いていて寒いため、あまり南国キブンになれず、まだ長袖Tを脱いだのみ。
グアム時間 19:20 何とか時間をつぶしてコンチネンタル航空へ搭乗。・・・狭い。
軽食 サンドウィッチ ハムとチーズが入ってて、結構美味しい。
パラオ時間21:30 パラオへようやく到着!!着いた〜〜!あっつぅ〜〜・・・。
一気に南国ムード。ニオイが違う。半袖仕様に素早く変えて迎えのバスへ乗り込み、憧れのリゾートホテル【パラオパシフィックリゾート】へ。途中走った町中、クリスマスイルミネーションが意外とすごい。いやーでも暑い中、クリスマスって言われてもねぇ・・。あと、パラオの町中は街灯がないためか、暗い。日本の田舎の山道をはしっているみたいだった。
ホテルに着くと、やっぱりクリスマス。でも・・・風がぬくい。不思議なクリスマスツリー体験だ・・・。
海からの風が吹き抜けるむっちゃくちゃ開放的な玄関を降りると、ウエルカムドリンクが。。不思議な味だったけど、美味しい。何だろうこれ。
プールサイドでパラオ人とアメリカ人の結婚パーティが行われていて、何だか賑やかだった。鍵を待ってる間、陽気なパラワンおじさんが不思議なダンスを踊ってくれて、MPを吸い取られた・・・。
後でダから「あれは一緒に踊るよう誘ってたと思うけど・・・。」と言われたが、着いて早々いきなりパラワンな事出来るか・・・。
で、鍵がこれ!!カワユス

部屋は奮発してオーシャンビュー

部屋は広く近代的。テレビなんか、うちにあるやつよりええやんか。
ベット、ツインにしたはずだったのに、キングサーーーイズ。ダの寝相が悪いので一抹の不安があったものの、眠ってみると広くて無害。ビバ!キングサイズ!!
ちなみに枕元にはチョコレート、ベットやら至る所にかわいいお花が・・。
来たよ。南国リゾートに来たよ!!おら、おら、南国に来たんだヨーーーーーーー!!!・・・と残りのテンションをマックスにして、ベランダへ出てパーティの様子を探るも、なんかまだ別世界・・・。
小腹が減ったので早速日本から持ち込んだカップヌードルを食べて、早々に風呂に入り明日の満喫に備えて24時頃、就寝。
ちなみに、妊婦のフライト、私は問題なくいけました。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
え~な~
音沙汰無いと思えば(^^)
グアムの空港。
たしかに何も無い(>_<)
時間潰しには退屈な空港やね。
で、パラオ。
なかなかいいとこに決めたね(^O^)
フライトは妊婦には少しでも負担やけど、パラオの陽気がお腹に良さそう(^^)
グアムの空港。
たしかに何も無い(>_<)
時間潰しには退屈な空港やね。
で、パラオ。
なかなかいいとこに決めたね(^O^)
フライトは妊婦には少しでも負担やけど、パラオの陽気がお腹に良さそう(^^)
えがったぁ
そうなんです。こっそり・・・というわけでもないんですが(笑)行ってきました。今なら行ける!と思い立って。出発の1週間前に検診へ行き、ドクターオッケーもらいました。
グアムでのトランジット対策、一応、しては行ったものの、やっぱ退屈だ。関空の規模を想像していたらとんでもないね。そしてパラオの空港はさらに小さい・・・・。
フライトは、時間が少なかった事もあるんだろうけど、思ってたよりも何とかなるもんで、トイレに数回行ったり、足首体操したりして、気持ち意識して動きました。腹からは何の反応もなし・・・。
パラオは、ダイビングやトレッキングや長時間のシュノーケルとかしなければ、何もする事がないとこで妊婦さんはどうかと思ったのですが、それなりにホテルを選べば、ホテルでのんびりコースで結構いけてましたよ。
同じホテルでも部屋を選ばなければ、パラオは意外と安いなぁ。ちびっ子連れも結構いたので、今度はちびも連れて行きたいなぁ。。
グアムでのトランジット対策、一応、しては行ったものの、やっぱ退屈だ。関空の規模を想像していたらとんでもないね。そしてパラオの空港はさらに小さい・・・・。
フライトは、時間が少なかった事もあるんだろうけど、思ってたよりも何とかなるもんで、トイレに数回行ったり、足首体操したりして、気持ち意識して動きました。腹からは何の反応もなし・・・。
パラオは、ダイビングやトレッキングや長時間のシュノーケルとかしなければ、何もする事がないとこで妊婦さんはどうかと思ったのですが、それなりにホテルを選べば、ホテルでのんびりコースで結構いけてましたよ。
同じホテルでも部屋を選ばなければ、パラオは意外と安いなぁ。ちびっ子連れも結構いたので、今度はちびも連れて行きたいなぁ。。