Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ウー様、一週間程前から鼻の奥が詰まってるような音をさせていたが、昨晩とうとう眠れない程苦しかったらしく、夜泣き。寝る → 詰まる → 眠気が勝つまで苦しくて泣く、を繰り返す。自分で鼻をかむ事がまだできない。かわいそうだけど、綿棒でホジホジぐらいしかしてやれず、気休めにしかならない。
今日は義姉さんのお引っ越し作業のお手伝いで、午前中はまかないご飯の調理。
起きていると鼻づまりもマシなのか、ウーは1人でズリ這いしながら「ムグゥ〜〜〜」とかうなって遊んでくれていた。
午後から、耳鼻咽喉科デビュー。
とてもいい雰囲気の病院で、先生も看護婦さんも優しかった。ちゃんとあ〜んをして(いや、強引にあけさせられていたが、泣かず・・)のどの確認。その後、噂で聞いた“鼻水吸引機”でジュゴゴ!!っと突然鼻の中を吸い出されため、びびって大号泣!
ただ、看護婦さんが名前を呼んであやしてくれたり、先生が「かしこい、かしこい(^^)」とごまかしてくれたため、「エッ・・エッ・・・(泣)」とあっさり泣き止む。鼻の中に塗る薬を気体で放出する“美顔機”のような機械を、1分ぐらいあててもらう。全く泣かず、むしろ興味津々で気体を口から飲み込もうとする始末・・・。
なかなかいい子だった。先生達も褒めてくれた。
粘っこい鼻水を柔らかくする飲み薬をもらって、帰宅。食後に飲み薬、初挑戦。
・・・親の心配をよそに、あっさりペロッと嘗め飲みしてくれた・・・。デザートやと思ってたらどうしよ。
そして、20時頃、風呂も入らず就寝。フトンへ移動させるも、起きずにぐっすり・・・。薬かなぁ?昨晩、よく眠れなかったからかな?まあいいか(平和)。
今日は義姉さんのお引っ越し作業のお手伝いで、午前中はまかないご飯の調理。
起きていると鼻づまりもマシなのか、ウーは1人でズリ這いしながら「ムグゥ〜〜〜」とかうなって遊んでくれていた。
午後から、耳鼻咽喉科デビュー。
とてもいい雰囲気の病院で、先生も看護婦さんも優しかった。ちゃんとあ〜んをして(いや、強引にあけさせられていたが、泣かず・・)のどの確認。その後、噂で聞いた“鼻水吸引機”でジュゴゴ!!っと突然鼻の中を吸い出されため、びびって大号泣!
ただ、看護婦さんが名前を呼んであやしてくれたり、先生が「かしこい、かしこい(^^)」とごまかしてくれたため、「エッ・・エッ・・・(泣)」とあっさり泣き止む。鼻の中に塗る薬を気体で放出する“美顔機”のような機械を、1分ぐらいあててもらう。全く泣かず、むしろ興味津々で気体を口から飲み込もうとする始末・・・。
なかなかいい子だった。先生達も褒めてくれた。
粘っこい鼻水を柔らかくする飲み薬をもらって、帰宅。食後に飲み薬、初挑戦。
・・・親の心配をよそに、あっさりペロッと嘗め飲みしてくれた・・・。デザートやと思ってたらどうしよ。
そして、20時頃、風呂も入らず就寝。フトンへ移動させるも、起きずにぐっすり・・・。薬かなぁ?昨晩、よく眠れなかったからかな?まあいいか(平和)。
PR
先月末 一週間実家へ帰省
ウーが産まれてから初めての“電車”帰省は、めちゃくちゃ緊張してピリピリしてものすごーーーく疲れた記憶がある。
・・・が、さすがに9ヶ月になると、扱いにも慣れてきてさほど緊張もしない。ダが居なくても、一人で問題なし。ただ体重も重くなってるし、荷物も重い・・・。案の定、抱っこ紐肩こりがひどくなった。
実家では、じいさんばあさんがウーを猫かわいがり。その間に、ワシは寝る。寝るったら寝る。戻りは、レンタカーでダがお迎えに来てくれた。なんだかんだ言っても、やっぱ車は楽。雨降ってたし。
5日 金 確定申告完了
相変わらず気分は憂鬱。
相変わらず、経費の計算微妙。
税務署まで行くとやることやるしかないので、もう何も考えず乗り込んで質問しまくって、汗かいて(暖房効きすぎ、人多すぎ)いい子ぶって終わらせて帰って来た。ああ・・なんて清々しい・・・・


7日 日 B.A.ブラザーズ来る
久しぶりに体力使こた(笑)。そうでした、そうでした。男子達は元気だな。いっぱいお絵描きしたな。楽しかったな。

8日 月 マタヨガ同窓会へ出席☆新しいママ友達ができる
この日は何故かものすごい寝不足気味だった。でもさんざんおしゃべりして、食べた。
ヨガに通っていた頃はみんなお腹が大きかったのに、今やそのお腹の中の人達が元気に動き回っていた。・・・・すごいなぁ。すごいわぁ。がんばったんやな。みんなすごい。
13日 土 初、京大博物館へ行く
ダが仕事で関わったものを見に。奇麗で立派な博物館やった・・・。
鑑賞後、学食へ行ってパフェを食べる。350円ぐらい。安っ!
この日は今年度の入学生への説明会があったみたいで、こうデビュー前のウブな感じの若人とその親達をたくさん見かけた。春だなぁ・・・。
最近
ウーがオリジナルずりバイを始めた。始りは地味だったのに、先週末あたりから極端に移動範囲が広がってきた。いよいよコンセントとか危険になってきたよ。でも、寝返り以降、新たなアクションが見られなかったので、嬉しい。4月に、またまた保健所に「動き出したかどうか」の確認検診を受けに行かないといけなかったけど、一安心。
下の歯が2本、ちょこんと生えた。赤ちゃんの歯、かわいいなぁ。
離乳食は、3回食に突入。ものすごく食べる。3食、赤ちゃん茶碗に大盛りのおかゆ+
一品をぺろっと食べて、ミルクも飲み干す。そういえばおやつも毎日食べる。・・・体重、確実に更新してるよ。どっしり重い。

父娘、ニヤニヤ会話中。パンツ見えてるのと、レッグウォーマー片方脱いでるの、女子としてどうかと。
ウーが産まれてから初めての“電車”帰省は、めちゃくちゃ緊張してピリピリしてものすごーーーく疲れた記憶がある。
・・・が、さすがに9ヶ月になると、扱いにも慣れてきてさほど緊張もしない。ダが居なくても、一人で問題なし。ただ体重も重くなってるし、荷物も重い・・・。案の定、抱っこ紐肩こりがひどくなった。
実家では、じいさんばあさんがウーを猫かわいがり。その間に、ワシは寝る。寝るったら寝る。戻りは、レンタカーでダがお迎えに来てくれた。なんだかんだ言っても、やっぱ車は楽。雨降ってたし。
5日 金 確定申告完了
相変わらず気分は憂鬱。
相変わらず、経費の計算微妙。
税務署まで行くとやることやるしかないので、もう何も考えず乗り込んで質問しまくって、汗かいて(暖房効きすぎ、人多すぎ)いい子ぶって終わらせて帰って来た。ああ・・なんて清々しい・・・・



7日 日 B.A.ブラザーズ来る
久しぶりに体力使こた(笑)。そうでした、そうでした。男子達は元気だな。いっぱいお絵描きしたな。楽しかったな。
8日 月 マタヨガ同窓会へ出席☆新しいママ友達ができる
この日は何故かものすごい寝不足気味だった。でもさんざんおしゃべりして、食べた。
ヨガに通っていた頃はみんなお腹が大きかったのに、今やそのお腹の中の人達が元気に動き回っていた。・・・・すごいなぁ。すごいわぁ。がんばったんやな。みんなすごい。
13日 土 初、京大博物館へ行く
ダが仕事で関わったものを見に。奇麗で立派な博物館やった・・・。
鑑賞後、学食へ行ってパフェを食べる。350円ぐらい。安っ!
この日は今年度の入学生への説明会があったみたいで、こうデビュー前のウブな感じの若人とその親達をたくさん見かけた。春だなぁ・・・。
最近
ウーがオリジナルずりバイを始めた。始りは地味だったのに、先週末あたりから極端に移動範囲が広がってきた。いよいよコンセントとか危険になってきたよ。でも、寝返り以降、新たなアクションが見られなかったので、嬉しい。4月に、またまた保健所に「動き出したかどうか」の確認検診を受けに行かないといけなかったけど、一安心。
下の歯が2本、ちょこんと生えた。赤ちゃんの歯、かわいいなぁ。
離乳食は、3回食に突入。ものすごく食べる。3食、赤ちゃん茶碗に大盛りのおかゆ+
一品をぺろっと食べて、ミルクも飲み干す。そういえばおやつも毎日食べる。・・・体重、確実に更新してるよ。どっしり重い。
父娘、ニヤニヤ会話中。パンツ見えてるのと、レッグウォーマー片方脱いでるの、女子としてどうかと。