Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最近はまっている散歩コースは、奇麗に整備された“堀川”沿いをベビーカーで北上するコース。


元々は堀川なんて名前の割に、鴨川みたいに大きな川なんかなくて「川ちゃうやん!用水路やろ?」みたいな存在を忘れそうな自称(?)”川”だった(下にも降りられなかった)のに、いつの間にかとても奇麗に整備されていた。せせらぎのそばにベンチも設置されており、散歩する人や思い思いに休憩する人、カップル、ランニング、犬の散歩などなど、都会のオアシス的存在になっていた・・・。しかも結構長いし。
つい最近この存在に気付き、毎日のんびり散歩している。
紅葉の季節は、街路樹の葉なんかが散って、さぞかしせせらぎも風情があるんやろな〜。楽しみやな〜。観光客、増えるかな〜・・・。
今は残暑で夕方にならないと暑いし、夕方は夕方で秋の獰猛な蚊共が攻撃してくる・・・。それでも広い公園や緑が少ないこの辺では、ほっとするなぁ。。。この空間。
元々は堀川なんて名前の割に、鴨川みたいに大きな川なんかなくて「川ちゃうやん!用水路やろ?」みたいな存在を忘れそうな自称(?)”川”だった(下にも降りられなかった)のに、いつの間にかとても奇麗に整備されていた。せせらぎのそばにベンチも設置されており、散歩する人や思い思いに休憩する人、カップル、ランニング、犬の散歩などなど、都会のオアシス的存在になっていた・・・。しかも結構長いし。
つい最近この存在に気付き、毎日のんびり散歩している。
紅葉の季節は、街路樹の葉なんかが散って、さぞかしせせらぎも風情があるんやろな〜。楽しみやな〜。観光客、増えるかな〜・・・。
今は残暑で夕方にならないと暑いし、夕方は夕方で秋の獰猛な蚊共が攻撃してくる・・・。それでも広い公園や緑が少ないこの辺では、ほっとするなぁ。。。この空間。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
綺麗なところですナ
ええなぁ~
うちの近所なんかのんびり散歩できるとこが無くて、ベビーカーに乗ってる頃はゆっくり散歩出来なかった(>_<)
団地のすぐ下を県道が走ってて、排気ガスのオンパレード。
せいぜい、団地の同じ段を西から東へ歩くのみ…。(小さい団地だか上へ5段くらい上がってます。そのうちの3段目)
川が流れてるとかめっちゃええ!
いい散歩コースですな(^^)
うちは今日アンパンマンミュージアムへ行ってきたよ!
横浜にあるでっかいのと比べて程遠いものがあるが、小さいなりにすばらしい物が沢山ありました。
やなせたかし氏の偉大さもわかりましたよ。
ウーたんもアンパンマン好きになるかな?
うちの近所なんかのんびり散歩できるとこが無くて、ベビーカーに乗ってる頃はゆっくり散歩出来なかった(>_<)
団地のすぐ下を県道が走ってて、排気ガスのオンパレード。
せいぜい、団地の同じ段を西から東へ歩くのみ…。(小さい団地だか上へ5段くらい上がってます。そのうちの3段目)
川が流れてるとかめっちゃええ!
いい散歩コースですな(^^)
うちは今日アンパンマンミュージアムへ行ってきたよ!
横浜にあるでっかいのと比べて程遠いものがあるが、小さいなりにすばらしい物が沢山ありました。
やなせたかし氏の偉大さもわかりましたよ。
ウーたんもアンパンマン好きになるかな?
海岸沿いでは???
>あずりんごちゃん
あずりんごちゃん家は、海沿いのイメージがありました。個人的に、海や川が近いのは理想的やけどね〜。
排気ガスは気になるなぁ〜。ベビーカー押しながら、ベビーカーの高さって、もろにガスを浴びてないか心配・・・。
ここは川というより疎水な感じですが、道路よりずいぶん下に降りるので、何となく安心です。街路樹のクッションもあり。
アンパンマンミュージアム!何か聞いた事あるぞ。横浜にもあるんや?本拠地??
元々アンパンマンってヒーローの格好したオッサンやってんな(笑)。やなせ先生・・シュールだ・・・。
ウータンもアンパンマン好きになると思います。何せ親子二代アンパンマン似だし。。。
あずりんごちゃん家は、海沿いのイメージがありました。個人的に、海や川が近いのは理想的やけどね〜。
排気ガスは気になるなぁ〜。ベビーカー押しながら、ベビーカーの高さって、もろにガスを浴びてないか心配・・・。
ここは川というより疎水な感じですが、道路よりずいぶん下に降りるので、何となく安心です。街路樹のクッションもあり。
アンパンマンミュージアム!何か聞いた事あるぞ。横浜にもあるんや?本拠地??
元々アンパンマンってヒーローの格好したオッサンやってんな(笑)。やなせ先生・・シュールだ・・・。
ウータンもアンパンマン好きになると思います。何せ親子二代アンパンマン似だし。。。