Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ウー様、もうすぐ8ヶ月に突入。
・・・・だというのに、未だに夜中の授乳泣きをする。本当はお腹はすいてないんじゃないかと思うが、泣き止まないので授乳。運が悪いときは4時頃から30分〜1時間毎に泣く。
勘弁してほしい。
マジで。
こうなってくると思わず、泣いている口を塞ぎそうになるよ、私だって
。
最近、夜眠るのに覚悟がいる。
一番眠い時に“起こされる恐怖”をじわじわ感じている今日この頃。
マジ辛いっす・・。
これ、夜泣き?
いつかちゃんとまとめて寝るんか??
今も後ろでギャン泣き。胃が痛い・・・。
・・・・だというのに、未だに夜中の授乳泣きをする。本当はお腹はすいてないんじゃないかと思うが、泣き止まないので授乳。運が悪いときは4時頃から30分〜1時間毎に泣く。
勘弁してほしい。
マジで。
こうなってくると思わず、泣いている口を塞ぎそうになるよ、私だって

最近、夜眠るのに覚悟がいる。
一番眠い時に“起こされる恐怖”をじわじわ感じている今日この頃。
マジ辛いっす・・。
これ、夜泣き?
いつかちゃんとまとめて寝るんか??
今も後ろでギャン泣き。胃が痛い・・・。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
寝過ぎる子、うちの娘…
まだ夜泣きレベルではないんじゃないかな?
夜泣きもされた事がないので何とも言えんのですが…。
ただ、泣きもせず寝ない日が3日続いた時がありました。(3ヶ月の頃やったかな)
あれは堪えた(>_<)
何としてでも寝て欲しかった。
かなり疲れたね(>_<)
離乳食は3回になった?
夜の眠る前のお乳を粉ミルクにしてみてはどうやろ?
日中は母乳で、眠る前はミルクてなかんじで。
どうかな?
夜泣きもされた事がないので何とも言えんのですが…。
ただ、泣きもせず寝ない日が3日続いた時がありました。(3ヶ月の頃やったかな)
あれは堪えた(>_<)
何としてでも寝て欲しかった。
かなり疲れたね(>_<)
離乳食は3回になった?
夜の眠る前のお乳を粉ミルクにしてみてはどうやろ?
日中は母乳で、眠る前はミルクてなかんじで。
どうかな?
いや実は
>あずりんごちゃん
夜泣きはなかったんか、あずちゃん!
そうかぁ、しっかり眠れる子やったんやな。
泣きもせず寝ない日は、何の変わり目やったんやろな・・(--;)。眠れないのは堪えるよな。なんかまともな思考ができなくなるというか・・・。
離乳食は2回食になって既に2週間以上経ってて、日中も眠る前も実はたっぷり粉ミルク投入中やねん。
3ヶ月ぐらいまでは、眠る前に粉ミルクあげたら、それなりに寝る子やってんけどなぁ・・・。日中の遊びが足りないのだろうか・・・。寒いから“ちょっと外気浴”程度の散歩しかしてないのがいかんのか・・。
とにかく、せめて夜中は1回にしてほしい・・・。疲れが取れん。
夜泣きはなかったんか、あずちゃん!
そうかぁ、しっかり眠れる子やったんやな。
泣きもせず寝ない日は、何の変わり目やったんやろな・・(--;)。眠れないのは堪えるよな。なんかまともな思考ができなくなるというか・・・。
離乳食は2回食になって既に2週間以上経ってて、日中も眠る前も実はたっぷり粉ミルク投入中やねん。
3ヶ月ぐらいまでは、眠る前に粉ミルクあげたら、それなりに寝る子やってんけどなぁ・・・。日中の遊びが足りないのだろうか・・・。寒いから“ちょっと外気浴”程度の散歩しかしてないのがいかんのか・・。
とにかく、せめて夜中は1回にしてほしい・・・。疲れが取れん。
なんとも
わからんよなあ。なんで起きはるんやろなあ。。うちも最近夜中何度か起きる。。でも何時頃かも何回かも把握できてません。。もうろうとしてるから。。
ここ2~3日は暑かったみたい。めっちゃ汗かいてた。泣いたりぐずったら、そい乳で飲ませ続けてしまう。昼間もすぐ飲ませてしまう。リズムもなにも。。離乳食はじめたら困るかな。。てかまだはじめてない。。
人の言葉にもぐらぐらしちゃうし、不安だらけやな。。
ここ2~3日は暑かったみたい。めっちゃ汗かいてた。泣いたりぐずったら、そい乳で飲ませ続けてしまう。昼間もすぐ飲ませてしまう。リズムもなにも。。離乳食はじめたら困るかな。。てかまだはじめてない。。
人の言葉にもぐらぐらしちゃうし、不安だらけやな。。
よくわからない
>アスティちゃん
分かる。
こっちは寝ていたところを突然起こされるわけやから、朦朧としながら授乳に突入するよね。
それですんなり寝てくれたらええねんけど、布団に置くと泣く、とか、30分おきに泣くとか・・・。その時は、めまいしそう・・・。眠くて寒い中起きて朦朧としながら授乳してやっと寝るぞ!って時に「これから眠れないのか・・・。」とか思っちゃって(T_T)。
一時間ごとに起こされた日は、朝からもう私もチビも不機嫌(- -;)。なんかだるいし。
悪循環。
日中の授乳は、離乳食が始まったらそれに合わせようとするから、案外リズムができてくるかも??
私は粉ミルクを足し始めた日から、一日のあげた時間と量を書き出してます。ミルクの回数は減ってるのに、量は増えてるわ・・・。
離乳食、そろそろやね。緊張は初回だけやったよ。
分かる。
こっちは寝ていたところを突然起こされるわけやから、朦朧としながら授乳に突入するよね。
それですんなり寝てくれたらええねんけど、布団に置くと泣く、とか、30分おきに泣くとか・・・。その時は、めまいしそう・・・。眠くて寒い中起きて朦朧としながら授乳してやっと寝るぞ!って時に「これから眠れないのか・・・。」とか思っちゃって(T_T)。
一時間ごとに起こされた日は、朝からもう私もチビも不機嫌(- -;)。なんかだるいし。
悪循環。
日中の授乳は、離乳食が始まったらそれに合わせようとするから、案外リズムができてくるかも??
私は粉ミルクを足し始めた日から、一日のあげた時間と量を書き出してます。ミルクの回数は減ってるのに、量は増えてるわ・・・。
離乳食、そろそろやね。緊張は初回だけやったよ。
無題
おひさしぶりですぅbunbunですぅ。
この度ブログを引っ越したのでそのご連絡。
下のリンクのURLです。リンクして頂いてるようなので
そちらの変更、お暇なときにでもよろしくお願いします。
うちなんか未だに夜中起きますよ(苦笑)
もっと小さかった時を思い出すと、寝るようになったなぁと思うと新生児のようにガンガン起きることもあり、何ヶ月か周期で逆戻り的なことが起きていたような気がします。ま、治りますよ。それに慣れますよ。私も今では別に苦痛じゃなくなりました。日々のとと弁作りの方が苦痛(苦笑)
寝ないし食べないし親泣かせな子だったけど歩いたり喋ったり発達の面ではよその子より早くて、そういう風に上手くバランス取れてなんだなぁって思います。頑張って下さい!
この度ブログを引っ越したのでそのご連絡。
下のリンクのURLです。リンクして頂いてるようなので
そちらの変更、お暇なときにでもよろしくお願いします。
うちなんか未だに夜中起きますよ(苦笑)
もっと小さかった時を思い出すと、寝るようになったなぁと思うと新生児のようにガンガン起きることもあり、何ヶ月か周期で逆戻り的なことが起きていたような気がします。ま、治りますよ。それに慣れますよ。私も今では別に苦痛じゃなくなりました。日々のとと弁作りの方が苦痛(苦笑)
寝ないし食べないし親泣かせな子だったけど歩いたり喋ったり発達の面ではよその子より早くて、そういう風に上手くバランス取れてなんだなぁって思います。頑張って下さい!
お引っ越し承り
>bunbunさん
了解しました。
早速、変更しておきます!
夜泣き。
落ち着いたと思ったら、夜起き復活。わけがわかりません、もう、毎日。
ぷうちゃん、今でも夜起きるのかぁ。。よくよく思い出してみると、確かに新生児の頃に比べたら慣れてはきてるんだろうけど、まだワシ辛いわぁ・・・
。
父ちゃんの弁当づくり(笑)。ご苦労様です。それ確かに辛い・・。うち、産まれてから結局作ってねえや。ごめんよ、とうつぁん。
ウーは、今現在、寝ないけど食べる子ですねぇ。体重は相変わらずギリギリだけど、かなり離乳食をがっつきます。3回食にしてくれよと言わんばかりの食欲。なんで太らないんだ。
発達もこれまた微妙なんです。寝返り以降、大きなアクションはとんとご無沙汰です。まだ寝たきり。言葉は早そう。既に宇宙語はすごい。
了解しました。
早速、変更しておきます!
夜泣き。
落ち着いたと思ったら、夜起き復活。わけがわかりません、もう、毎日。
ぷうちゃん、今でも夜起きるのかぁ。。よくよく思い出してみると、確かに新生児の頃に比べたら慣れてはきてるんだろうけど、まだワシ辛いわぁ・・・

父ちゃんの弁当づくり(笑)。ご苦労様です。それ確かに辛い・・。うち、産まれてから結局作ってねえや。ごめんよ、とうつぁん。
ウーは、今現在、寝ないけど食べる子ですねぇ。体重は相変わらずギリギリだけど、かなり離乳食をがっつきます。3回食にしてくれよと言わんばかりの食欲。なんで太らないんだ。
発達もこれまた微妙なんです。寝返り以降、大きなアクションはとんとご無沙汰です。まだ寝たきり。言葉は早そう。既に宇宙語はすごい。