Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
梅雨の季節、自己コントロールが難しい季節。
言葉1つ、仕草ひとつで落ち込んだり、その逆に喜んだり。
上がり下がりの激しさに、下がった時にまた落ち込む。世の中、うまく立ち回れる人なんて居ないんだろうけど、それにしてももう少し気持ちのムラをなんとかしたい。なんとかしようとして、フラストレーションを抑えて苦しくなったり。どうすればいいんやろう。・・・やっぱ寝るか?
いつも私がつらいのは、自分の勝手な直感で妄想にとりつかれ、むやみやたらに腹がたったりいらだったりするそういった気持ち。一番の敵は、人をひどく憎む自分の気持ち、やと思う。
西の魔女が「そういうエネルギーの動きは、ひどく人(自分)を疲れさせると思いませんか?」と言ってた。そうそう、そのエネルギーのせいでいつもその後使い物にならないんだよ、体が。
私の直感は、最近、使い物にならない。もっと洗練されてくるものやと思ってたんやけど・・・。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
毎日むしむしだねぇ〜〜〜
私も夜が(明け方?)ねむれなくなってきましたが
眠れるときに眠っとけ!状態。笑
リズムは思ったより心にもカラダにも重要なんだね。
人も動物なのさね〜〜〜忘れがち
あのね...私もいわれたことなんだけど
「いつかおわる」
と思うと少しラクになったよ。
ずっと自分はこうだって思うと閉塞感で
どうしようもなくなるけど
終わりがこないことはないのかも...
いや、事情もわからず勝手なことかいて
ごめんね。
西の魔女は的を得たことをいってるよね。
直感がにぶったりはずれたりして当然だから
(私なんて妄想世界にはいったら本一冊かけるわい
ってぐらいの広がりぶりで、我ながら真実を知った
ときにあきれるよ...笑)
それはもっちのせいじゃないよ〜
研ぎすまされる瞬間ももってるわけだし。
何かラクになるペースがつかめるといいね。
ゆっくりでいいと思うよ〜
それにしても写真がかわゆいね。
なになに?ボタン?
私も夜が(明け方?)ねむれなくなってきましたが
眠れるときに眠っとけ!状態。笑
リズムは思ったより心にもカラダにも重要なんだね。
人も動物なのさね〜〜〜忘れがち
あのね...私もいわれたことなんだけど
「いつかおわる」
と思うと少しラクになったよ。
ずっと自分はこうだって思うと閉塞感で
どうしようもなくなるけど
終わりがこないことはないのかも...
いや、事情もわからず勝手なことかいて
ごめんね。
西の魔女は的を得たことをいってるよね。
直感がにぶったりはずれたりして当然だから
(私なんて妄想世界にはいったら本一冊かけるわい
ってぐらいの広がりぶりで、我ながら真実を知った
ときにあきれるよ...笑)
それはもっちのせいじゃないよ〜
研ぎすまされる瞬間ももってるわけだし。
何かラクになるペースがつかめるといいね。
ゆっくりでいいと思うよ〜
それにしても写真がかわゆいね。
なになに?ボタン?