Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
明日までに考えなければいけない仕事が・・・いや、仕事で考えなければいけない・・?うーん。どっちでもいいが、私は宿題とか課題とかこの世で2番目ぐらいに嫌いだ。あんなもの絶滅したらええねん。ぺっぺっ!
はい、どーん!
んこ。
・・・・・じゃないです。お食事中の人、すいません。カナダのおみあげのチョコレイツです。どうみても、んこよね?うん・・んこだ(納得)。モザイクかけなくていいですか?
んこ話の大好きな私にはとても眩しいお土産でした!
そんな34歳ですが、これからもよろしくお願いします。
そういえば、今日、卒業式から会っていない高校時代の友人に、ゲリラ的にメールをしてみたら、まだメアドが変わってなかった(笑)。つながった。嬉しい。高校の卒業旅行で沖縄に行ったのだが、こないだの沖縄旅行でふとそれを思い出し、ゲリラメールをしてみた。
憧れのカ・・CAになった友人( CA = カ て!macよ・・・)、そして現役のカ・・・キャビンアテンダント。言っちゃなんだが・・・高校時代の彼女から想像つかないから、会いたくて仕方がない。深い意味はある。最近は、多い方で沖縄に月3〜4回飛んでいるらしい(かっこいい・・・)。でも、降りないらしい(笑)。そして、たまたま彼女も沖縄に行くたびに思い出していたらしい。・・・・今年中に絶対に会おうと思う。会えたら、CAの心得をかじってみようと思ってる。まずはコスプレから。。。
あじさいを旦那さんの実家からたわわにもらってきたのだが、最後の一本になっちゃいました。いけているこのガラスは、確か、芸大時代の学祭で売られていた友人作のもの。500円ぐらいで購入。友人作とはつゆ知らず購入してた思い出の品。ヨーヨーみたい。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
...んこ
ですが、何だか艶がないあたりが
(テンパリング具合?)それらしさを
より強調してるよーな。笑
って私もそこをひろわんでもええか。
宿題大変ですな。
CAって今なるの大変なんでしょ〜?
競争率もオシゴトも!昔みたいにお飾り的に
いられずアレコレ(経費節減のため)オシゴト
増えてるってニュースでみたような。
あじさい〜いいな〜
紫陽花の切り花ってなかなか手に入らないよ〜
今はたどりつかぬオッサレなお花やさんなら
みたことあるけど...
お花はいーよね。
心がうるおいます。
ですが、何だか艶がないあたりが
(テンパリング具合?)それらしさを
より強調してるよーな。笑
って私もそこをひろわんでもええか。
宿題大変ですな。
CAって今なるの大変なんでしょ〜?
競争率もオシゴトも!昔みたいにお飾り的に
いられずアレコレ(経費節減のため)オシゴト
増えてるってニュースでみたような。
あじさい〜いいな〜
紫陽花の切り花ってなかなか手に入らないよ〜
今はたどりつかぬオッサレなお花やさんなら
みたことあるけど...
お花はいーよね。
心がうるおいます。
テンパリング具合
拾いどころがツボやわ(笑)。
宿題の内容うんぬんよりも、宿題があるという現実に萎え〜〜〜(←萌の反対?)。
スッチー、大変みたいです。統合がどうのとメールにも書いてました。最近ニュースでよく聞くようになったね。大丈夫なんだろうか。。。タフな美女でしたが。・・・色んな意味で(含笑)。
そうだね〜。あじさいって買わないよね。そういえばお義母さんは、川べりに咲いていた野生の(?)あじさいを植えた、て(笑)。
あじさいって強いみたいだね。もちこ実家は、気付いたらあじさいの葉に包囲されてました・・・。葉ばかりじゃ、花が付かないんだよ、母ちゃん・・・
気付いたら、雑草でも何でも花は可愛いなぁ〜と思ってました。お花〜・・・
宿題の内容うんぬんよりも、宿題があるという現実に萎え〜〜〜(←萌の反対?)。
スッチー、大変みたいです。統合がどうのとメールにも書いてました。最近ニュースでよく聞くようになったね。大丈夫なんだろうか。。。タフな美女でしたが。・・・色んな意味で(含笑)。
そうだね〜。あじさいって買わないよね。そういえばお義母さんは、川べりに咲いていた野生の(?)あじさいを植えた、て(笑)。
あじさいって強いみたいだね。もちこ実家は、気付いたらあじさいの葉に包囲されてました・・・。葉ばかりじゃ、花が付かないんだよ、母ちゃん・・・
気付いたら、雑草でも何でも花は可愛いなぁ〜と思ってました。お花〜・・・