Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ここ数ヶ月で借りたDVD。
インディジョーンス クリスタルスカル
びっくりするぐらい内容を覚えてません。思い出せるのは、あのテーマソング。暇つぶしに借りたけど、暇どころか眠かったような気が。昔は大好きやったんやけどなぁ。インディジョーンズごっことかしてたもんな。
クローバーフィィールド
今の私には、ただただブルーになるだけの映画で、そういう意味でがっくり。ごめん、プニョ。変なもの見ちゃった。夢に出てきそうやし。こういう後味悪〜系嫌い。
ジャンパー
上記2作品に比べれば、面白かった。ちょっとお腹に力入っちゃったけど(笑)。ジャンパーの能力があったら、どこに飛びたい?って質問が一時期マイブームでした。
眠気に勝てない時は、コタツから布団にジャンプ、とかしょうもないとこで利用してそうな私。
トランスフォーマー
ずっと観たかったので、本望です。少年心をくすぐる一品でした。でも機械が感情を持つなんて・・・強引すぎ・・・。
プラダを着た悪魔
日々の暇つぶしに借りて、一人で堪能しようと思っていたけれど、何故かダも一緒に観る。期待していなかったみたいで、結構面白かったとのこと。そうそう、こういう後味さっぱり系だけでいいっす。今は特に。私には、牧村さとるの漫画「リアルクローズ」とかぶる。
しかし、こういうパッとしない女子がサクセスしていくストーリーでいっつも思うねんけど、アン・ハサウェイとか、どんだけどんくさいパッとしない役でも「いけとるがな!」。
徹底的におブスちゃんを演じきったと認めていいのは、後にも先にも「25年目のキス」のドリュー・バリモアやと私は思う。あの根性を、もうちょっと見習ってほしい。やっぱこっち側の人やな、ドリュー(LOVE)。
インディジョーンス クリスタルスカル
びっくりするぐらい内容を覚えてません。思い出せるのは、あのテーマソング。暇つぶしに借りたけど、暇どころか眠かったような気が。昔は大好きやったんやけどなぁ。インディジョーンズごっことかしてたもんな。
クローバーフィィールド
今の私には、ただただブルーになるだけの映画で、そういう意味でがっくり。ごめん、プニョ。変なもの見ちゃった。夢に出てきそうやし。こういう後味悪〜系嫌い。
ジャンパー
上記2作品に比べれば、面白かった。ちょっとお腹に力入っちゃったけど(笑)。ジャンパーの能力があったら、どこに飛びたい?って質問が一時期マイブームでした。
眠気に勝てない時は、コタツから布団にジャンプ、とかしょうもないとこで利用してそうな私。
トランスフォーマー
ずっと観たかったので、本望です。少年心をくすぐる一品でした。でも機械が感情を持つなんて・・・強引すぎ・・・。
プラダを着た悪魔
日々の暇つぶしに借りて、一人で堪能しようと思っていたけれど、何故かダも一緒に観る。期待していなかったみたいで、結構面白かったとのこと。そうそう、こういう後味さっぱり系だけでいいっす。今は特に。私には、牧村さとるの漫画「リアルクローズ」とかぶる。
しかし、こういうパッとしない女子がサクセスしていくストーリーでいっつも思うねんけど、アン・ハサウェイとか、どんだけどんくさいパッとしない役でも「いけとるがな!」。
徹底的におブスちゃんを演じきったと認めていいのは、後にも先にも「25年目のキス」のドリュー・バリモアやと私は思う。あの根性を、もうちょっと見習ってほしい。やっぱこっち側の人やな、ドリュー(LOVE)。
PR