Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
今日の検診では、とうとう鉄剤を処方されてしまった。私にも来たか・・。
ちょうど2週間前のマタヨガで「鉄剤が合わなくて辛い。」と、処方された妊婦さんのほとんどが言っていたのを思い出した。鉄剤が合わない人は、料理を“鉄鍋”で調理したり、“鉄瓶”で沸かしたお茶を飲むといいらしい。それ、聞いた事あるなぁ。
しかし、まぁ、できる限り薬に頼りたくない人なので、鉄分を意識した食事をしようと思っていたにも関わらずこの結果。鉄分がものすごく減っている(=プニョ子に吸収されまくり)らしい。数字で言われて結構ギョッとした・・・。
今日の晩ご飯は、ひじきごはん/チンゲンサイのみそ汁/鶏レバーの唐揚げ/アボカド豆腐/トマトときゅうりのサラダ にした。念のため、処方された鉄剤も飲んでみました。さて、どうだろう?
どこかでほうれん草も、たっぷり調達せなあかんな。ほうれん草、今、ちょっと高いんだけど・・・。
あと少し、ラストスパートと思ってがんばろう。
現在約2900gで、余裕の3kg越えだろう、とお墨付きをもらった(;´д`)。寝る前やヨガの時に感じる圧迫部分が、足のしわざだと分かった。右胸の下あたり。何かあるとはおもってたけども。ちょっとちょっと!どこまで伸ばしてるの、あんよー!と、足の裏を見せられた時に思った。
そして今日のプニョ子は、ニヤッと笑ったり、目を開けたりしていた(笑)。なんとニヒルな。あまりの表情の豊かさにダが感動していた。そして、またもや「丸顔の烙印」をおされた。早く会いたいねぇ。
ちょうど2週間前のマタヨガで「鉄剤が合わなくて辛い。」と、処方された妊婦さんのほとんどが言っていたのを思い出した。鉄剤が合わない人は、料理を“鉄鍋”で調理したり、“鉄瓶”で沸かしたお茶を飲むといいらしい。それ、聞いた事あるなぁ。
しかし、まぁ、できる限り薬に頼りたくない人なので、鉄分を意識した食事をしようと思っていたにも関わらずこの結果。鉄分がものすごく減っている(=プニョ子に吸収されまくり)らしい。数字で言われて結構ギョッとした・・・。
今日の晩ご飯は、ひじきごはん/チンゲンサイのみそ汁/鶏レバーの唐揚げ/アボカド豆腐/トマトときゅうりのサラダ にした。念のため、処方された鉄剤も飲んでみました。さて、どうだろう?
どこかでほうれん草も、たっぷり調達せなあかんな。ほうれん草、今、ちょっと高いんだけど・・・。
あと少し、ラストスパートと思ってがんばろう。
現在約2900gで、余裕の3kg越えだろう、とお墨付きをもらった(;´д`)。寝る前やヨガの時に感じる圧迫部分が、足のしわざだと分かった。右胸の下あたり。何かあるとはおもってたけども。ちょっとちょっと!どこまで伸ばしてるの、あんよー!と、足の裏を見せられた時に思った。
そして今日のプニョ子は、ニヤッと笑ったり、目を開けたりしていた(笑)。なんとニヒルな。あまりの表情の豊かさにダが感動していた。そして、またもや「丸顔の烙印」をおされた。早く会いたいねぇ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可