Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
確定申告の順序というか流れというか、必要なものやら何でやるかとか諸々きちんと把握したのは、昨日の夜・・・・てへ。経費とかちゃんとしてなかったあたい。ただでさえ重い体とずーんと重たい気持をひきずって雨の中、税務署へ行った。
でも社会との接点が減っていた私には「わーい、人がたくさんいるよ〜。しかもみんな忙しそうやったり、憂鬱そうやったり!」と孤島で久々に仲間を見つけた人みたいにテンションがあがる。
・・・で、自分が用意できる書類が少なかったため、思っていたよりもあっさり終わる。
帰り間際に「今年は医療控除の書類いるね。入れておくね、お腹、大きいみたいだし。」って、受付のおばちゃんがにっこり渡してくれて、なんかちょっと嬉しくなったので「がんばります(何を?)。」と言って帰って来た。こういうのはやっぱり女性の職員さんならではやなぁ〜とか思ったり。
税務署を出ると土砂降りやった雨が上がってた〜。
でも社会との接点が減っていた私には「わーい、人がたくさんいるよ〜。しかもみんな忙しそうやったり、憂鬱そうやったり!」と孤島で久々に仲間を見つけた人みたいにテンションがあがる。
・・・で、自分が用意できる書類が少なかったため、思っていたよりもあっさり終わる。
帰り間際に「今年は医療控除の書類いるね。入れておくね、お腹、大きいみたいだし。」って、受付のおばちゃんがにっこり渡してくれて、なんかちょっと嬉しくなったので「がんばります(何を?)。」と言って帰って来た。こういうのはやっぱり女性の職員さんならではやなぁ〜とか思ったり。
税務署を出ると土砂降りやった雨が上がってた〜。
PR
何でも“妊娠のせい”にはしたくないけど、ここ最近なんとなく気持の面で不調だ。
何かずーーっとイライラしている。マタニティブルーてやつか?
実家に帰ろうかなぁ・・・・。
何かずーーっとイライラしている。マタニティブルーてやつか?
実家に帰ろうかなぁ・・・・。
フジの早い割引始まってますね〜。ほんま早いな。
さすがに今年はスッパリあきらめられました。
ダは、迷っている様子・・・。プニョに関しては私が里帰ればいいだけやねんけど、moneyがね。何かといるからね・・・。
仮サイトの“「エコなんて、どうせ流行でしょ?」とおもっている方”ってのいいねぇ。
さすがに今年はスッパリあきらめられました。
ダは、迷っている様子・・・。プニョに関しては私が里帰ればいいだけやねんけど、moneyがね。何かといるからね・・・。
仮サイトの“「エコなんて、どうせ流行でしょ?」とおもっている方”ってのいいねぇ。
どうもずーーっとこのブログシステムが重たい・・。
色々対処方法を試してみたけど、試してすぐ以降以外はどうも表示が遅い。
うーん・・・・。
これは訪問側にも同じ状況が出てるんかな〜??
ブログシステムのお引っ越し、考えようかな。オススメ募集中。。。
色々対処方法を試してみたけど、試してすぐ以降以外はどうも表示が遅い。
うーん・・・・。
これは訪問側にも同じ状況が出てるんかな〜??
ブログシステムのお引っ越し、考えようかな。オススメ募集中。。。