Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
今日は元気だ。二日酔い気味のダとは裏腹に(笑)めっちゃすっきりしとる。
たぶん、昨晩、ライブへ行ったからだな
。

ライブハウスでのライブは今、体力的に無茶かな〜?とか思って、警戒しながら行ったんやけど、いざ音に巻かれると、ものすごーーく気持ちよくなってしまった。ライブ自体ご無沙汰やったし!「あれぇ〜?!楽しい!!」って、改めて実感した次第です。ずっとベンチに腰掛けてたので、まぁ、いつもとはちょっと違ったんやけども。しかし、今日になってこの妙な達成感は何だ・・・。
妊娠して、色々できて当然やった事がすんなりできなくなってきて、知らん間に自分(の体力?)に自信がなくなって、時々自分でも気付かない内にどうにもならん閉塞感に苛まれたりしている。妊娠中の心境は、思春期のあのややこしい頃に少し似ているかもしれん・・・とかふと思った。自分でも自分の扱いに戸惑うあたり。そりゃぁ、周りも大変だ・・・。
ま、それはさておき、気軽に行けてたライブから微妙に遠ざかってた事で、改めて音に包まれる事が、私にとっては「かなり気持ちのいい事」やったんやなと知った次第です。プニョ、この期におよんで教えてくれてどうもありがとう(笑)。お腹にずんずん響いてきたけど、あんた動じなかったねぇ(笑)。私が気持ちよかったからやな、たぶんな。
どのバンドもいけてた。ASAYAKE01、結構グッときた・・・。(初めから参加はできなかったんやけど)昨日のライブは濃厚やったと思う。
たぶん、昨晩、ライブへ行ったからだな

ライブハウスでのライブは今、体力的に無茶かな〜?とか思って、警戒しながら行ったんやけど、いざ音に巻かれると、ものすごーーく気持ちよくなってしまった。ライブ自体ご無沙汰やったし!「あれぇ〜?!楽しい!!」って、改めて実感した次第です。ずっとベンチに腰掛けてたので、まぁ、いつもとはちょっと違ったんやけども。しかし、今日になってこの妙な達成感は何だ・・・。
妊娠して、色々できて当然やった事がすんなりできなくなってきて、知らん間に自分(の体力?)に自信がなくなって、時々自分でも気付かない内にどうにもならん閉塞感に苛まれたりしている。妊娠中の心境は、思春期のあのややこしい頃に少し似ているかもしれん・・・とかふと思った。自分でも自分の扱いに戸惑うあたり。そりゃぁ、周りも大変だ・・・。
ま、それはさておき、気軽に行けてたライブから微妙に遠ざかってた事で、改めて音に包まれる事が、私にとっては「かなり気持ちのいい事」やったんやなと知った次第です。プニョ、この期におよんで教えてくれてどうもありがとう(笑)。お腹にずんずん響いてきたけど、あんた動じなかったねぇ(笑)。私が気持ちよかったからやな、たぶんな。
どのバンドもいけてた。ASAYAKE01、結構グッときた・・・。(初めから参加はできなかったんやけど)昨日のライブは濃厚やったと思う。
日曜日、ダのご両親が神戸からベビーベッド(と、山盛りの紙オムツにお尻ふきにキティちゃんスタイ。笑)を搬入してくれた。お義姉さんも合流して、お義母さん手作りの家ご飯を堪能。やっぱり、人んちのご飯、好きやわ〜(笑)。美味いわ〜
(そして案の定食べ過ぎて、今日の検診で見事限界体重をオーバーした俺・・・・。先生にチクリと怖い言葉をいただきました。(;´‡`))
ベッドは、人手がある時に組み立ててもらおうと思って、既に設置してみました。意外に大きい・・・。部屋の半分はベッドやな。下段に荷物が置けるようになっていて、なんだかベイビーウエルカムなキブンが盛り上がり、オムツやらタオルやらうちにあるだけのベビグッズと、そして何故か私の入院グッズまで置いてみた。ベビ布団は、ホコリがかぶってもいけないので、まだ布団袋から出さず。しかし布団のサイズ、ぴったりや!
う〜ん・・・あと3週後には、ココに眠ってるのだろうか。。。。。
今日の検診でのNSTは無事終了。寝転がっている状態やと、プニョはあんまり動かない。でも、結果は「赤ちゃん、問題なく元気です。」ということでした。それは何よりっす!

(そして案の定食べ過ぎて、今日の検診で見事限界体重をオーバーした俺・・・・。先生にチクリと怖い言葉をいただきました。(;´‡`))
ベッドは、人手がある時に組み立ててもらおうと思って、既に設置してみました。意外に大きい・・・。部屋の半分はベッドやな。下段に荷物が置けるようになっていて、なんだかベイビーウエルカムなキブンが盛り上がり、オムツやらタオルやらうちにあるだけのベビグッズと、そして何故か私の入院グッズまで置いてみた。ベビ布団は、ホコリがかぶってもいけないので、まだ布団袋から出さず。しかし布団のサイズ、ぴったりや!
う〜ん・・・あと3週後には、ココに眠ってるのだろうか。。。。。
今日の検診でのNSTは無事終了。寝転がっている状態やと、プニョはあんまり動かない。でも、結果は「赤ちゃん、問題なく元気です。」ということでした。それは何よりっす!
金曜日、マタヨガ後、妊婦5人で自然食の食べられるご飯屋さんへ行った。5人な上に、フツウよりかさが高い・・・厳密には、10人。お昼時のオフィス街、なかなか強引に収まったなぁと思う・・・(お店の方や、他のお客さんのお気遣いに感謝です。。。ありがとう。)。
玄米をぎっしり食べたせいか、食後はみんなヒィヒィフぅ〜・・・。玄米はお腹がやたらと膨れるそうです。それにしても食べごたえのあるランチでした。お店に漬けてあった梅干しやら、枇杷酒やらがやたらと美味しそう。実家みたいやった・・・。近いしまたふらっと行ってみようと思う。
来週始めの検診でNST(ノンストレステスト)なるものをするようです。ここ最近、眠る前に胎動数のカウントをしている。うっかり眠りそうになるが、プニョ太郎はいたって元気で・・。いや、夜更けは寝てくれ・・・。
今日は、雨でなんとなくテンションが低い。ここ数日、うちのマンションのすぐ隣で、建物の解体工事がされていて、窓を開けると恐ろしい騒音が。はやく終わってくれんかのう〜。跡地にはレンタカー屋さんができるようで、車がないうちにとっては便利そう。産まれるまでに、完成したらいいなぁ。
玄米をぎっしり食べたせいか、食後はみんなヒィヒィフぅ〜・・・。玄米はお腹がやたらと膨れるそうです。それにしても食べごたえのあるランチでした。お店に漬けてあった梅干しやら、枇杷酒やらがやたらと美味しそう。実家みたいやった・・・。近いしまたふらっと行ってみようと思う。
来週始めの検診でNST(ノンストレステスト)なるものをするようです。ここ最近、眠る前に胎動数のカウントをしている。うっかり眠りそうになるが、プニョ太郎はいたって元気で・・。いや、夜更けは寝てくれ・・・。
今日は、雨でなんとなくテンションが低い。ここ数日、うちのマンションのすぐ隣で、建物の解体工事がされていて、窓を開けると恐ろしい騒音が。はやく終わってくれんかのう〜。跡地にはレンタカー屋さんができるようで、車がないうちにとっては便利そう。産まれるまでに、完成したらいいなぁ。
前回から2週ぶりの検診へ行った。
「現状から、早く産まれすぎる事はまずないと思っていいですよ。」と言われた。
もしかしたらGWぐらいに来るんじゃ・・・とか思ってたけど、大丈夫そう。ばっちり予定日狙いでお願いしたい。
プニョの体重は、前回の勢いでいくとまたまた結構増えてるんじゃ・・・とか思ってたけど、意外と踏みとどまってた。「急ぐ事は無いぞ。」と言い聞かせたのがきいたのか。なかなか聞き分けのいいプニョだ。
2670g。・・・いや、大きいねぇ・・。「今産まれても大丈夫ですけどね。」と言われた。「今からもっともっと動いて、準備してくださいね。」ってさ。プニョが下に降りてくるように、がんばらねば。
今日のエコーでは、ほっぺを胎盤に押し付けて、ぶにゅーとなった顔が見えた。ブーちゃん・・・・何してるん?