忍者ブログ
Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort.
プロフィール
HN:
もちこ
年齢:
51
HP:
性別:
女性
誕生日:
1974/05/03
職業:
嫁/母
趣味:
睡眠
自己紹介:
ヒゲと眉毛がとてつもなく濃い旦那さんと、小さい割に大人並みによく食べる1歳の娘と京都で3人暮らし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[12/19 カズンギューン]
[12/19 カズンギューン]
[12/14 カニオ]
[12/13 もちこ]
[12/13 もちこ]
最新記事
(12/13)
(10/02)
(09/27)
(09/25)
(09/24)
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も風がキツい日だったなぁ〜。日差しは穏やかなのに。
風のキツさに、何故か窓が勝手に開くんですけど・・・。

今日も外の工事の音がうるさくて、何度もイラッとする。
夜は夜で、爆音バイクの音にイラッとする。

・・・はっ(`ロ´;)!いかんいかん!!

他に何か楽しい事を考えようo(´^`)o。

・・・と思っても、考える事はただひとつ。陣痛まだ??

明日は、マタヨガ友とランチ。救いだ。
PR

毎日更新してみる・・・。
更新がピタリと止まったら「きたな」と思ってください

今日は快晴で風もあり、空気もカラッとしてたなー。蒸し暑さはなかったな〜。気持ちのいい日。ちょっと突風に煽られた時間もあったけど。

今日は、最後になるかもしれない?マタヨガに行った。
今日行った教室はバスに乗って行く所で、バスには修学旅行らしき学生がうじゃうじゃ。いっぱい乗って来て同じ場所でドドーっと降りて行かはった・・・。人気は(ルート的に)二条城と北野天満宮。彼らのリュックと同じぐらいの、私のお腹。不思議なのか_・)チラ見する男子。ええ、これ、腹ですよ、腹。でかいっしょ?

ヨガは、お腹のいつもの場所にプニョ子の足主張を感じた。その場所をさわったら、足(のかかと?)らしき固いものが(゜ロ゜)!!!・・・・で、手でモニモニさわると、ピヨッと引っ込めよった(゜ロ゜)!!!
ヨガに行くまでは、妙におとなしくて「元気かなぁ〜」とか気にしていたのに、ヨガを始めたとたんに腹の中から、ぬおぉぉ〜〜っ(←胎動のイメージ)と主張が 。一緒に動くなよ〜

しかし今日のヨガは、何だか楽しかったなぁ。一人ほくそ笑みながら、ポーズ。

一応、来週の予定日直前にも予約をしてみた。「来なかったら、産まれたんやなって思ってください。」と言い残し。。。

帰りのバスも相変わらず、修学旅行生でいっぱいいっぱい。そんな中、大学生らしき若き男子が席を譲ってくれた。ありがとう!男子!!
今日は、内診でプニョの下がり具合を確認してもらうも「う〜ん、まだやなぁ。(予定日)過ぎそうやなぁ。」と言われた。しかし、3200g以上になっていて、頭もやっぱり大きいらしい。(;´д`)ううむ・・・。
先生、あっさり「あんまり大きいと、出る時辛いからなぁ〜。」とか言うし。
そりゃ困るよ、プニョ子。初のワガママは、産まれた後でよろしくお願いしたい。

あと、次の血液検査(多分ラスト)でまだ鉄が足りてなかったら、注射だってぇ〜!!ぎゃーーー( ゜ロ゜ノノ(注射嫌いな35歳)
ひじきひじきほうれん草レバーレバー・・・・

助産師さんからは「あとは陣痛を待つだけですね。」と言われ、次の検診は“予定日”。

<私信>
・・・と、いうことで、融点の皆様、一か八かです(笑)。24日、怪しいなぁ・・・。
う〜ん、まだ産まれる気配なし。
明日は検診。
ドキドキ。

連休明けてすぐの週末、再び散歩三昧。この数日で相当鍛えられたんちゃうか、私の骨盤。

先週末、どこも真夏日だったみたいで、ほんま、半袖で充分(;´д`)あっつぅ〜。

昼間の御所はやっぱりいいなぁ。広いし、車走らないし、大きな木も芝生もあって、整備もされてるし。来年の今頃は、レジャーシート持って、チビを連れてゴロゴロしに行きたし。



そういえば、何度も行ってる御所ですが、昨日初めて、橋のかかった池がある事を知りました。まだまだ何かありそうだね・・・御所。夜は魑魅魍魎が出るという噂の御所。


亀の学校の先生が、アヒルやったとは・・・。アフ◯ック!

快晴。

ちょうど正午頃に起きて、たまった洗濯物を干して、ブランチを食べて、散歩に出る。最近、ダが散歩にとても協力的で助かっている。臨月に入り産院から「家でゴロゴロしてないで、陽によくあたり、散歩をしてください。」と言われた。赤ちゃんをそろそろ下にさげる準備みたいな感じかな。

御池通を、堀川から川端までひたすら歩く。途中、お腹が張ったら休憩を入れ・・。

今日は、突然思い出した、最近京都にできた「はらドーナッツ」さんへ寄り道した。ヘルシードーナツらしい。確かにラインナップは、ヘルシー。

ドーナツも店構えも袋もかわいい。





購入したのは、「みぶな」「こくとう」「きなこ」「はらドーナッツ」。



鴨川へ着いたら日陰を探して休憩。ドーナツをパクリ(ダは、ビール)。
甘すぎず、大きすぎず、さっぱりとした懐かしい感じのドーナツ。幸せ・・・。
フリーエリア
PITFALL
昔のホームページで作ったタイトル用写真倉庫。





気になるモノメモ

BIANCA MOON
フリンジストラップレザーサンダル


detail キャンドル SNOW DOLL


Collex Polka クッションカバー
アパートメント


Vilac ギター ピンク


CHOCOLA(ショコラ) 小花柄チュニックワンピース


FABRIQ REPORT ダンガリーベビーロンパース


pbb&o ポートフォリオ フェルトバッグ


COVO / MilMil Suppwang Lサイズ

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]